みなさんこんにちは!ジュンペイです。
今日はうちに先月お産をして里帰りをしている娘の結婚式のことを書きます。
娘は2年前の春、桜が咲く直前に結婚式をあげました。
和装で式を挙げてお色直しもするので何度も衣装屋さんの足を運びました。
今の花嫁さんはインスタの影響で自分でなにもかも用意する方が多いんでしょうか?
娘は結婚式の日取りが決まる前から準備に取り掛かりました。
こちらは席次表ですが金のゴムでとめて合ってそこには水引の飾りがついていますが、
この水引は娘が全部作りました。80何人招待したので大変な数になります。
グルーガンでとめる作業は私が手伝いましたが美容師として働きながらなん百の水引をもくもくと、たまには泣きながら作っていました。
結婚式の受付に飾ったウエルカムドールは楽天で見つけたこけしにコテで線を描き
アクリル絵の具で色を付けて、スプレー式のニスでつやを出していました。
こけしの向こうに見える折り紙細工は式の直前に作っていました。
こけしの顔が何となく産まれた赤ちゃんに似ています(´▽`*)
ウエルカムボードを描いたのは長女です。(花嫁の姉)
この前ユニバーサルのイラストを描いてくれた娘です。
その廻りの飾りはやはり次女が作りました。(大変すぎで泣きながら💦)
右に下がっている紅白の素敵な飾りは娘のお友達が作ってくれました。
式が終わり、披露宴の前にライスシャワーならぬ、折り鶴シャワーをしましたが2000~3000匹は折り鶴を作りました。
こちらはうちの母やお友達何人かに協力してもらいました。
披露宴の席表もこんな風に一つひとつに水引をつけたんですよ(-'ロ'- )
出席した方はまさか娘が作ったとは気が付いていなかったようでした。
披露宴ではうちの孫たちがリングガールをしましたが、かわいいと好評でした( *´艸`)
頭に飾るティアラと小さなブーケは私が作ってみました。
今の100均はセンスがいい造花がいっぱいですね、買うよりも全然安く出来ました♪
娘の頑張りと、お友達の協力でお陰様でとても素敵な結婚式を挙げることが出来て良かったです。
SNSの影響か、若い方は自分もやらなくちゃ!と思ってしまうようです。
大変な思いをして泣いてまでやらなくても‥と当時は思ってました(´;ω;`)
それこそ嫁入り前なのに身体を壊してしまわないか心配でした。
いま振り返ってみると娘が苦労して作っていた数々のものが今も大事な宝物です。
断捨離の参考にさせて頂いてます(ブログ村テーマ)
いつも応援クリックありがとうございます♪今日もポチっとお願いします(*'▽')