8月から小学校3年生の孫娘は歯の矯正をしています。
顎が小さめなのに歯が大きくてガタガタに生えてきていて非常に心配でした。
職場の人に床矯正というものがあってお子さんが治療されているということで
うちの孫もカウンセリングを受けることにしました。
床矯正とは?
◎床矯正とは取り外しができる入れ歯のような形状の矯正装置です。
◎矯正器具を保護者が1週間に1度広げていくことで上顎の成長を促すそうです。
◎一般的に一日12~14時間以上装着したままにします。
◎乳歯と大人の歯が混在する子供の頃の床矯正することで
抜歯をせずに歯並びを治せる可能性が高まるそうです。
かかる金額の見積もりは?
カウンセリング 無料
検査 6500円+税
矯正費用 300000円+税
月々 3000円+税
終了時検査 25000円+税
あらかじめ大体の金額は聞いていたのでカウンセリングの日に検査までお願いすることにしました。
型を取る時に静かに涙を流していたのがかわいそうでした。
この子の場合は抜歯はしないで済むそうです。
とりあえず、上下の歯が生えるスペースを作りそのあと歯をワイヤーで固定することもあるそうです。
今日は装置が出来上がりました。
床矯正の器具はこんな感じ
本当に入れ歯のような形でビックリしました。取りあえず上の矯正から始めるそうです。
真ん中の金具に穴があってそこを1週間に一度保護者がスクリューを広げて行くそうですが穴がちいさくて老眼で見えませんでした。
広げていくうちに痛がったりしたら少しもどしてもよいとのことでした。
小さい器具といっても小さい人にはめてみるとかなり大きいです。
これを一日中はめているのは大変そうです。器具の出し入れの練習をして衛生士さんに歯ブラシとフッソを塗ってもらって今日は終了しました。
床矯正のデメリット
◎慣れてはいくがしゃべりずらい。
◎食事の時は外さなければいけない
◎唾が飲み込みにくい。
◎2週間はずしておくと歯列が変わりはめられなくなる。
◎歯列の拡大だけで歯並びまではきれいにならない場合があり
◎ワイヤー治療を併用する可能性がある。
これからは1か月に一回の通院になり短くても2年ぐらいかかりそうで大変ですね。
娘が治療のゴーサインを出してくれて本当に良かったです。孫の歯並びを見るたびにこのままでよいのか、むねが痛かったです。
歯のかみ合わせは審美的だけじゃなくて健康にも影響しますから。
小さい子が小さい物を管理するのは大変だと思うので応援してあげたいです。
帰りはミスタードーナツで可愛いハロウィンのドーナツを買いました。虫歯にも気をつけなくちゃね。